シーズン1.2で追加された、新スキル・新アビリティのまとめと、
「取っておきたい!」と思ったものまとめ。
バトルスタイルや立ち回りが変わりそうなものは考察まとめ。
追加されたアビリティ・スキル
● ファイター
● ハンター
● プリースト
● シールドセージ
● ソーサラー
● シーカー
● エレメントアーチャー
ファイター | |
スキル | |
流剣閃 | 敵の攻撃を受け流しつつ剣を振り払って斬り抜ける。 左スティック(移動キー)の入力により後方への斬り抜けも可能。 攻撃を受ける瞬間に発動すると威力が上昇する。 LV UP毎に攻撃威力の上昇 |
アビリティ | |
受崩 | 盾弾きの発動時に敵の体勢を崩しやすくなる。
LV UP毎に吹き飛ばし力がより増加 |
倒盾 | 盾での攻撃時に敵を気絶させやすくなる。
LV UP毎に気絶攻力がより増加 |
不屈 | 物攻低下の状態異常にかかりにくくなる。
LV UP毎に耐性がより増加 |
強盾 | 盾での攻撃時に与えるダメージ量が増加する。
LV UP毎にダメージがより増加 |
猛攻 | 筋力が増加する。
LV UP毎に筋力がより増加 |
ハンター | |
スキル | |
矢継ぎ嵐 |
ボタンの連打で射撃回数が増加する。 LV UP毎に攻撃威力の上昇 |
アビリティ | |
強壮 | スタミナが一定量以上のとき、吹き飛ばし力が上昇し敵の体勢を崩しやすくなる。
LV UP毎に吹き飛ばし力がより増加 |
力填 | 矢の装填中に受けるダメージ量が軽減される。
LV UP毎にダメージさらに軽減 |
陰討 | 戦闘態勢をとっていない敵へのダメージ量が増加する。
LV UP毎にダメージがより増加 |
快撃 | 弓を最適距離で当てた際の攻撃力が増加する。
LV UP毎に矢の威力がより増加 |
拡撃 | 弓の威力が増す最適距離の範囲が拡張される。
LV UP毎に射撃最適距離がより拡張 |
プリースト | |
スキル | |
ゾーンオブザゴッド |
自身を中心に聖属性の巨大な魔法エリアを展開し侵入してきた敵に攻撃を与える。 LV UP毎に攻撃威力の上昇 |
アビリティ | |
減聖 | 聖属性攻撃を受けても聖吸の状態異常にかかりにくくなる。
LV UP毎状態異常値さらに軽減 |
減闇 | 闇属性攻撃を受けても闇霧の状態異常にかかりにくくなる。
LV UP毎状態異常値さらに軽減 |
慈覧 | ヒールオーラ展開時に敵から注目されにくくなる。
LV UP毎に敵からの注目度がさらに減少 |
加護 | 受けるダメージ量が軽減される。
LV UP毎にダメージさらに軽減 |
シールドセージ | |
スキル | |
ハンズオブゴッド |
法力で守護された空間を発現し、空間内にいる味方へのダメージを無効化する。 LV UP毎に詠唱時間短縮 |
アビリティ | |
岐精 | シールドシーケンスを行ったときにスタミナが回復する。
LV UP毎にスタミナ回復量がより増加 |
即直 | 盾ガード時や武器ヒット時によろめいた際のすき動作時間が短縮される。
LV UP毎にすき動作時間がさらに短縮 |
精強 | スタミナが一定以上のとき、物理防御力と魔法防御力が増加する。
LV UP毎に物理/魔法防御力がより増加 |
活性 | 最大体力が増加する。
LV UP毎に最大体力がより増加 |
壮健 | 物理防御力と魔法防御力が増加する。
LV UP毎に物理/魔法防御力がより増加 |
ソーサラー | |
スキル | |
ブリザードアロー |
魔力を溜めた後、氷の槍を発現させ前方に放つ。 LV UP毎に攻撃威力の上昇 |
アビリティ | |
魔増 | 体力が一定量以上のとき魔力が増加する。
LV UP毎に魔力がより増加 |
魔抗 | 魔法詠唱中に攻撃を受けても体勢を崩されにくくなる。
LV UP毎により体勢を崩されにくくなる |
朗威 | 魔攻低下の状態異常にかかりにくくなる。
LV UP毎に耐性がより増加 |
魔精 | 魔法詠唱中にスタミナが回復する。
LV UP毎にスタミナ回復量がより増加 |
魔双 | 魔力が増加する。
LV UP毎に魔力がより増加 |
シーカー | |
スキル | |
火炎衣 |
自身の体に炎をまとい、触れた敵にダメージを与える。 LV UP毎に攻撃威力の上昇/体力減少軽減 |
アビリティ | |
跳避 | 回避行動時の移動距離が延長される。
LV UP毎に移動距離がより延長 |
耐握 | しがみつき時に受けるダメージ量が軽減される。
LV UP毎にダメージさらに軽減 |
鎮逸 | 回避行動時に受けるダメージ量が軽減される。
LV UP毎にダメージさらに軽減 |
烈墜 | 高所からのジャンプ降下時、落差が大きいほど空中攻撃力の増加幅が拡張される。
LV UP毎に増加幅がより拡張 |
握烈 | しがみつき時に与えるダメージ量が大きく増加する。
LV UP毎にダメ―ジがより増加 |
エレメントアーチャーー | |
スキル | |
弱体魔弓 |
怒り状態の敵のシークレットコアにのみ有効な魔矢を放ち、魔法球を展開する。 LVアップ毎にスタミナ低下力が強化 |
アビリティ | |
修復 | 瀕死状態中に体力が自動回復する。 ただしダメージを受けると一定時間、効果は中断する。 LV UP毎に回復力がより上昇 |
自療 | 癒しの装の回復効果が上昇する。
LV UP毎に回復力がより上昇 |
忌吸 | 敵にとどめを刺したとき体力が回復する。
LV UP毎に回復力がより上昇 |
拡助 | 魔眼による捕捉時間2周目満了時、強力な魔矢を放てるジャストタイミングが延長され、成功率が上がる。
LV UP毎に受付時間がより延長 |
自回 | 敵にダメージを与えた時、体力が回復する。
LV UP毎に回復力がより上昇 |
とっておきたいアビリティ メモ
■ 全近接職向け
プリースト【加護】受けるダメージ量が軽減される。LV UP毎にダメージさらに軽減
※ ソロ安全用
ファイター【猛攻】筋力が増加する。LV UP毎に筋力がより増加
※ 物理攻撃職は必須になるかも
シーカー【握烈】 しがみつき時に与えるダメージ量が大きく増加
※ えぐり攻撃する攻撃職は必要かも
■ 全魔法職向け
ソーサラー【魔双】魔力が増加する。
※ 魔法攻撃職は必須になるかも
■ ファイターにつけたい
ファイター【倒盾】 盾での攻撃時に敵を気絶させやすくなる。
ファイター【強盾】 盾での攻撃時に与えるダメージ量が増加する。
※ シールドバッシュが活躍するようになるかも
■ シーカーにつけたい
シーカー【烈墜】 高所からのジャンプ降下時、落差が大きいほど空中攻撃力の増加幅が拡張
※ 隼落としが活躍するようになるかも
立ち回りが変わるかもしれない スキル メモ
■ エレメントアーチャー : 弱体魔弓
ゆさぶりがラクになる模様。
凍らせる戦法から、これに変わるかも・・・
クレストをどうするか研究が必要
■シールドセージ : ハンズオブゴッド
空間内にいる味方へのダメージを無効化?
・・・もう無敵技が出てしまった?
エリアは狭いと予想。
ウォリアーとの連携が難しそう。
リベンジゲージがたまらなくなるのでは?