しがみつき攻撃のダメージが上がるアビリティの2種、
「握烈」シーカー(コスト15)
「豪握」ウォリアー(コスト6)
それぞれの ダメージ倍率と、
「同時に使用して効果はあるか?」を調べてみました。
アビリティ「握烈」「豪握」 ダメージ倍率 と、同時使用について
■ 各アビリティの倍率効果
「握烈」
コスト 15 ( シーカーのアビリティ )
ダメージ 約 1.08 倍 ( 8%アップ )
「豪握」
コスト 6 ( ウォリアーのアビリティ )
ダメージ 約 1.05 倍 ( 5%アップ )
・・・コストの差ほどの恩恵は見られなさそうです・・・
ファイターの「豪溜斬り」のような、総ダメージが多いスキルには有効か…と思います。
しかし、動画のような、1発のダメージが少ないスキルの場合、
あまり効果が見込めないかと感じました。
これからアビリティのレベルアップをされる方は、コストの面から、
「豪握」を優先したほうが良いかもしれません。
■ 相乗効果について
相乗効果があり、ダメージ倍率は、加算。
両方付けた場合、ダメージ 1.13倍 ( 13%アップ )
13%アップは、このゲームではなかなかの火力アップに感じますが、
現状、しがみつき時だけのために、
両方つけて コスト 21 を費やす場面が出るかどうか、微妙かもしれません・・・